アセットコルサのコース「坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)」のダウンロードとインストール方法。
アセットコルサのコースMOD「坂ノ辻峠」のダウンロード手順
- RaceDepartmentに無料登録・ログイン
- 坂ノ辻峠(90sgdsp_sakanotsuji_touge_v1.1.rar)をダウンロード
- 坂ノ辻峠(90sgdsp_sakanotsuji_touge_v1.1.rar)を解凍する
- 解凍した(sakanotsuji)をフォルダに入れる
アセットコルサのコースMOD「坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)」は、RaceDepartmentで配布されている。ダウンロードするためには、RaceDepartmentに無料登録が必要になる。
RaceDepartmentに無料登録・ログイン
RaceDepartmentは、首都高をはじめ、アセットコルサのMODをたくさん配布しているサイト。無料登録して、ログインするとコースのダウンロードボタンが表示される。
坂ノ辻峠(90sgdsp_sakanotsuji_touge_v1.1.rar)をダウンロード
RaceDepartmentにログインした状態で「坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)」のページにアクセスすると、「ダウンロード」ボタンが表示される。ダウンロードボタンを押して坂ノ辻峠をダウンロードしよう。
坂ノ辻峠(90sgdsp_sakanotsuji_touge_v1.1.rar)を解凍する
アセットコルサのMODファイル「90sgdsp_sakanotsuji_touge_v1.1.rar」を圧縮解凍ソフト「7-Zip」で解凍しよう。解凍すると「sakanotsuji」フォルダが作られる。
解凍した(sakanotsuji)をフォルダに入れる
解凍した「坂ノ辻峠(sakanotsuji)」フォルダを「tracks」フォルダに入れることで「坂ノ辻峠」をプレイできるようになる。
「tracks」フォルダの場所は、「PC>Windows(C:)>Program Files(x86)>Steam>steamapps>common>assettocorsa>content」の中にある。
RaceDepartmentで坂ノ辻峠(90sgdsp_sakanotsuji_touge_v1.1.rar)をダウンロードしたら、コンテンツマネージャを立ち上げ右上の「三」にドラッグ&ドロップをすることでインストールできるMODもある。
MODのインストールについて>>MODをインストールする2つの方法
コースMOD「坂ノ辻峠」の使い方
- 坂ノ辻峠のヒルクライム(タイムアタック)
- 坂ノ辻峠のヒルクライム(ドリフト)
- 坂ノ辻峠のダウンヒル(タイムアタック)
- 坂ノ辻峠のダウンヒル(グリップ)
アセットコルサのコースMOD「坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)」は、ヒルクライムがドリフト走行・ダウンヒルがグリップ走行のコース。
道幅の狭い厳しいコースをじっくり攻略しよう。
坂ノ辻峠のヒルクライム(タイムアタック)
ヒルクライムのタイムアタック。グリップ走行でもドリフト走行でも厳しいコースなので、まずは上りを攻略したい。
坂ノ辻峠のヒルクライム(ドリフト)
ヒルクライムのドリフト。ドリフトしやすいコーナーと難易度の高いコーナーがあるので、ドリフトとグリップを使いわけながらドリフトするリズムをつかむことを意識して練習しよう。
坂ノ辻峠のダウンヒル(タイムアタック)
ダウンヒルのタイムアタック。とくかく道幅が狭い。ぶつけずに走るのはかなり難しい。他の峠が簡単に感じるほど難易度が高いコースだと感じた。
坂ノ辻峠のダウンヒル(グリップ)
ダウンヒルのグリップ走行。こう配がきつい場所はコーナー手前でしっかり減速することが大事だ。
アセットコルサのコースMOD「坂ノ辻峠」ダウンロードまとめ
アセットコルサのコースMOD「坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)」のダウンロード手順とインストール方法のまとめ。
坂ノ辻峠のダウンロードに必要な準備
- コンテンツマネージャの設定を完了しておく
- RaceDepartmentに無料登録をしてログインする
- 解凍ソフトを用意しておく(7-ZipプラグインでもOK)
コースMODをダウンロードする前にコンテンツマネージャ・CSP(CUSTOM SHADERS PATCH)、Sol(天候シミュレーションシステム)の3つの設定を完了しておこう。
坂ノ辻峠のダウンロード
アセットコルサのコースMOD「坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)」のダウンロードリンク
>>RaceDepartmentで坂ノ辻峠をダウンロードする
坂ノ辻峠のコース紹介
坂ノ辻峠(さかのつじとうげ)のコースを確認する>>アセットコルサの峠コース紹介「坂ノ辻峠」
アセットコルサで改変プログラムのコースMODを使うなら、Steam版の「アセットコルサ・アルティメット・エディション」が必要になる。(DMM版やPS4版ではMODは利用できないので注意)
いろは坂(テスター)で使うハンコンはハンドル回転角度900度以上が実車に近いステアリング操作ができるのでおすすめ。しっかりカウンターをあてながらアクセルワークでヘアピンコーナーを抜けてみよう。
実際に僕が使っているハンコンとレーシングコックピットの記事>>僕が選んだハンコンとレーシングコックピット
\実車のように運転できる/