MOD– tag –
-
アセットコルサのクラッシュ時の復旧方法【MODインストール】
アセットコルサでMODをインストールすると、ゲームがクラッシュすることがある。 MODは、ゲームの改変プログラムになるので自己責任でインストールすることになる。MODのインストールはトラブルがつきもの。 MODをインストールする前にアセットコルサのバ... -
アセットコルサのバックアップを取る方法【MODインストール前に】
アセットコルサといえば、ユーザーが作るMOD(改造データ)で今なお進化し続けているレーシングシミュレーター。 MODは、首都高・峠などのコースMODや最高速・ドリフト仕様などのカーMODなど、多くのデータが配布されている。もちろん、MODはゲームの改造... -
コンテンツマネージャで7-Zipをプラグイン設定する【アセットコルサ】
アセットコルサでModを導入するときに便利な圧縮解凍ソフトの「7-Zip」。 Sol(気象シミュレーションシステム)を導入には圧縮解凍ソフトが必要になるので、すでに「7-Zip」をインストールした人もいると思う。 今回は、「7-Zip」をコンテンツマネージャー... -
アセットコルサの日本語化
今回は、レーシングシミュレーター『アセットコルサ』の日本語化について。 アセットコルサのコンテンツマネージャの日本語化については「アセットコルサのコンテンツマネージャーをインストールする」で紹介しているので今回は割愛する。 アセットコルサ... -
アセットコルサのMODより先にしておく3つの設定
アセットコルサでMODを導入する人は、MODの導入前に3つの設定を完了しておくこと。 今回は、アセットコルサでMOD導入をする人向け。ただし、プログラムを改変するMODは自己責任で。(2022年3月現在の情報) アセットコルサでMODを始める前にしておく3つの... -
アセットコルサのSolをインストールする
アセットコルサのSol(気象シミュレーションシステムのMod)をインストールする手順の紹介。 アセットコルサのSolとは アセットコルサのSolとは、天候や時間の変化を可能にする気象シミュレーションシステム(Mod)。 アセットコルサ(STEAM版)をコンテン... -
アセットコルサでCSPをインストールする
アセットコルサにCSPをインストールする方法の紹介。 CSPはコンテンツマネージャーにインストールするパッチのため、先にコンテンツマネージャーをインストールしておくことを忘れないようにしよう。 なお、説明の画像は、コンテンツマネージャーを日本語... -
アセットコルサのコンテンツマネージャをインストールする
アセットコルサでコースや車種などのMODを導入するなら、コンテンツマネージャをインストールしておこう。 アセットコルサのコンテンツマネージャは、ASSETTOCORSA.CLUBからダウンロードできる。Lite版をダウンロードする方法を紹介するので参考にしてみて... -
アセットコルサはMODで進化し続けるレーシングシミュレーター
2014年に発売されて以来、今もなお人気を誇るレーシングシミュレーター「アセットコルサ」をご存知でしょうか。 私自身も2022年から「アセットコルサ」を始めました。首都高やチューンドカーなど、ユーザーによる改変プログラム(MOD)が、「アセットコル...