-
車買い取り専門店「廃車本舗」が廃車・事故車に強い3つの理由
クルマはどこで買い取ってもらうかで査定価格が大きく変わります。とくに、動かないクルマ、事故車など廃車にする場合は、処分に費用がかかることもあります。 今回は、値段がつかず処分にお金がかかる廃車や事故車を買い取ってくれる車買い取り専門店「廃... -
タイヤ交換予約サイト「TIREHOOD(タイヤフッド)」の強み
サマータイヤからスタッドレスタイヤへの交換、またはスタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換をするときに便利なサービスがTIREHOOD(タイヤフッド)です。 TIREHOODの最大の強みは、カーショップや整備工場だけでなく、自宅近くのガソリンスタンドで... -
【トヨタ】クルマのサブスク「KINTO」でチューンドカーに乗れる?!
「KINTO」は、トヨタやレクサスの車をサブスクできるサービスです。 従来のサブスクのイメージは、カーリースのような車種のイメージがありましたが、トヨタの車のサブスク「KINTO」は、モデリスタ仕様やGRパーツを装着したGR86など、クルマ好きがうなって... -
東京ドリフト「渋谷ハチ公ドリフト」のコース紹介
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTを思わせるアセットコルサ・アルティメット・エディションのコースMOD「渋谷ハチ公ドリフト」。 日本語がおかしいところやどこかの下町を思わせる看板が並んでいる海外から見た日本が再現されたコースだが、ドリフトコース... -
コースMOD「渋谷ハチ公ドリフト」のインストール手順
アセットコルサのコースMOD「渋谷ハチ公ドリフト」のインストール手順。 渋谷ハチ公ドリフトは、東京渋谷周辺を再現したコースMOD。日本語がおかしい店が立ち並ぶが、ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTを思わせるコースに仕上がっている。 映画のワンシーン... -
直線コースの性能試験場「トップスピードエリア」のコース紹介
直線コースの性能試験場「トップスピードエリア」のコース紹介。 トップスピードエリアは、アセットコルサの架空のコースMOD。直線のコースなので、クルマの性能をチェックするためや、クラッチ・Hシフト操作の練習にも使えるコース。 トップスピードエリ... -
コースMOD「トップスピードエリア」のインストール手順
アセットコルサのコースMOD「トップスピードエリア」のインストール手順の紹介。 トップスピードエリアはAssetto Corsa Clubで配布されているので、コンテンツマネージャと7-Zipプラグイン設定ができていれば、インストールボタンをクリックするだけでコー... -
栃木県のドリフト峠「滝ケ原峠」のコース紹介
栃木県のドリフト峠のコースMODとして再現された「滝ケ原峠(たきがはらとうげ)」のコース紹介。 滝ケ原峠はアップダウンが激しいコース。道幅も狭いのでヒルクライムでも油断はできないコース。慣れてきたらドリフト走行にもチャレンジしてみよう! 栃木... -
コースMOD「滝ケ原峠」のダウンロード・インストール手順
アセットコルサのコースMOD「滝ケ原峠(たきがはらとうげ)」のダウンロードからインストールまでの手順の紹介。 コースMOD「滝ケ原峠」のダウンロード・インストール手順 Race Departmentにログインする 滝ケ原峠(takigahara_mountain_pass_1.0.rar)を... -
埼玉県のドリフト峠「正丸峠」のコース紹介
埼玉県に実在するドリフト峠「正丸峠(しょうまるとうげ)」のコース紹介。 正丸峠は、道幅がせまい箇所もあり、路面も荒れている難易度の高い峠コース。頭文字Dのコースにも登場した正丸峠を攻略してみよう。 道幅は狭く道路も舗装されていない箇所がある...