-
コースMOD「セキアサーキット」のインストール手順
アセットコルサのコースMOD「セキアサーキット(旧称:DECセキアヒルズサーキット)」のインストール手順の紹介。 熊本県に2012年まで実在したミニサーキットのコースMOD。2000年代にはプロドリフト選手権(D1グランプリ)が開催されていたことでも有名。 ... -
車のリースでスポーツカーに乗るならカーコンビニ倶楽部の「もろコミ」
車のリース「カーコンビニ倶楽部」は、一番安いわけではありませんが、幅広い車種を取り扱っていることが魅力のカーリースです。 SUVやミニバン、コンパクトカーだけでなく、他社が取り扱っていないスポーツカーや高級セダン、中古車のカーリースなら輸入... -
車のリースは値段に着目!リースナブルがおすすめの理由
車は、新車か中古車をローンで購入するのが当たり前だったのは昔の話です。 音楽CDのように、車も所有する時代から定額料金を払って利用する時代になりました。車は所有するか、リースするか、レンタルするかの3つのパターンで利用することができます。 ほ... -
【中古車情報】クルマをほしい条件で探してもらうサービスって?
中古車を探す難しさは、年式、走行距離、ついているオプションから全オーナーまで、同じ車種でも車1台1台が全く違うことです。 車に詳しくないと、中古車でお気に入りの1台を探すのは大変です。車は安い買い物ではないので、長く乗れるお気に入りの1台を見... -
東京ドリフト「渋谷グリッド」のコース紹介
アセットコルサのコースMOD「渋谷グリッド(Shibuya GRiD beta0.7)」のコース紹介。 ゲーム「GRID」の渋谷コースを再現したコースMOD。東京の渋谷の雰囲気というよりは、ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのような海外から見た日本を再現している感じ。 ※リ... -
コースMOD「渋谷グリッド」のダウンロード・インストール手順
アセットコルサのコースMOD「渋谷グリッド(Shibuya GRiD beta0.7)」のダウンロードからインストールまでの手順の紹介。 渋谷グリッドはファイルを解凍してフォルダに入れていく作業が必要になるコースMOD。インストールに手間がかかるうえに、パソコンの... -
ポーランド市街地ドリフト「ストリートラリー・オブ・マグノリア」のコース紹介
アセットコルサのコースMOD「ストリートラリー・オブ・マグノリア(Street Rally of Magnolia beta V0.1)」のコース紹介。 ポーランドのラリーコースで市街地ドリフトを楽しむことができる「ストリートラリー・オブ・マグノリア」は、走っていて楽しいコ... -
カーMOD「ワンダーシビック(’86 Honda Civic Si)」
アセットコルサのカーMOD「ワンダーシビック('86 Honda Civic Si)」。 カーMOD「ワンダーシビック('86 Honda Civic Si)」とは 名称/カーMOD名:シビック/'86 Honda Civic Si 国:日本 メーカー:ホンダ 年:1986年 駆動方式:FF(フロントエンジン・フ... -
アセットコルサでカーMODを紹介するテストコースを選ぶ
アセットコルサ・ランナーで今後カーMODを紹介するにあたり、アセットコルサのカーMODを紹介するテストコースを決めることにした。(アセットコルサ・ランナーは初心者向けにアセットコルサを紹介しているので、実際に僕がインストールしたものだけを紹介... -
コースMOD「ストリートラリー・オブ・マグノリア」のインストール方法
アセットコルサのコースMOD「ストリートラリー・オブ・マグノリア(Street Rally of Magnolia beta v0.1 SIM TRAXX)」のインストール手順の紹介。 ストリートラリー・オブ・マグノリア ポーランドの市街地を再現したラリーコース「ストリートラリー・オブ...